お客様のIT人材不足にプロフェッショナルがお応えします!
お客様のITビジネスパートナーとして、長年に渡る業務システム開発・運用サービスの経験をもとに、100名を超える専門スキルを持った人材が、お客様のビジネス展開をあらゆるフェーズから全力でサポートいたします。
業務アプリケーション開発/運用 | 汎用機からサーバ・パソコンに至るまでのあらゆる業務システムの開発・運用・保守を支援いたします。 |
ITインフラ構築 | 弊社で提供しているデータセンターの運用経験から、様々な要求に応えられる質の高いサービスを提供いたします。 |
各地域の技術者が、知恵や経験を共有して相互に連携を取りながら、迅速にお客様を支援いたします。
保有資格
以下の資格を保有した技術者が応援いたします。
ITパスポート |
基本情報技術者 |
応用情報技術者(ソフトウェア開発) |
情報セキュリティスペシャリスト |
ネットワークスペシャリスト |
データベーススペシャリスト |
ITサービスマネージャー |
ITコーディネーター |
オラクルマスター |
SJC-P |
SJC-A |
SJC-WC |
OCJ-P |
OCJ-WC |
intra-mart Professional(ver7.0) |
MCP |
MCA |
CCNA |
CCNP |
VSP |
VTSP |
XML |
CCDA |
CCDP |
OMGUML |
LPIC |
SCSA |
情報処理活用能力検定A級 |
情報処理活用能力検定J検2級 |
ITILFoundation |
富士通ミドルウェアマスター |
※記載されている技術情報は一部です。
実績
業務内容 | 主な業種 | システム・サービス |
---|---|---|
インフラ運用・保守 | 倉庫・輸入 非鉄金属 公立大学法人 公益財団法人 物流 広告 文教 小売業 情報・通信 |
基幹システム、物流管理・EDI・流通倉庫・ 経理システム・ネットワーク・ クライアントの管理・運用支援、 サーバ構築・運用、CATV業界の放送系運用サポート、 CATV業界のネットワーク運用サポート、 インターネット系サーバ構築・運用 |
インフラ設計・構築 | 電機機器 ゴム製品 物流 保険 |
ネットワーク・サーバの管理・構築・運用支援 |
オペレーター | 金融 | 基幹業務のホスト・サーバ運用 |
システム運用・保守 | 倉庫・運輸 学校法人 電気機器 情報・通信 製造 |
カーナビの運用・企画 生産基幹業務システム 物流管理・EDIシステム 大学基幹業務システム 時間割システム 生産管理システム |
システム開発 | 倉庫・運輸 金融・保険 情報 電気機器 化学 情報・通信 |
基幹システム開発支援 物流管理システム 銀行勘定系システム 情報系システム 被服管理システム 生産管理システム 販売管理システム開発支援 ERPシステム開発支援 家電情報管理システム開発支援 共計システム開発支援 |
ヘルプデスク | 情報 金融・保険 情報通信 |
ユーザーのQA対応、クライアントの運用管理・障害対応 官公庁のサーバ/システム運用 自動車業界のシステム運用 |
業務支援 | 情報・通信 | プロジェクト管理オフィスの支援 |
改正派遣法に基づくマージン率の公開
労働者派遣法第23条第5項に基づき、マージン率等について公開します。
【対象:2020年度(2020年7月1日~2021年6月30日)】
- 本社 (三重県津市桜橋二丁目177番地3)
- 東京事業所 (東京都港区海岸二丁目1番18号 高丸ビル7階)
- 名古屋事業所 (名古屋市中村区名駅南一丁目16番30号 東海ビルディング8階)
- 大阪事業所 (大阪市中央区城見二丁目1番61号 ツイン21MIDタワー13階)
- マージン率に含まれる費用
- 教育訓練に関する事項
- 派遣労働者の待遇の決定に係る労使協定を締結しているか否か
社会保険料、会社運営経費、営業利益
ISO14001教育、情報セキュリティ教育、個人情報保護教育、ITスキル研修(開発・インフラ)、管理職研修
労使協定を締結している(協定書の有効期間終期 2022年3月31日)
協定労働者の範囲(システム設計、ソフトウェア開発、システム運用、データ入力、その他情報処理の業務に従事する全従業員)
※マージン率とは
派遣先より株式会社ミエデンシステムソリューションに支払われる派遣料金から、派遣労働者に支払う賃金を差引いた残りの額が
マージンであり、これを派遣料金で除して得られた率をマージン率といいます。